工具のお手入れ~(^^;;

大変だった😅

今日来たヤツが何をつけて洗っても汚れが落ちない落ちない💦

大輝「何でこんなに汚いんだぁ?」

母「パパが使うからよ」


大輝「そうだよな…」

これ全部親父の形見なんだけど、別に大工さんでも職人さんでもなくて、普通のサラリーマンだった親父。

経営コンサルタントの会社をやっていたんだけど、何故か死んだら工具が売るほど出て来たんだ。

本当に中古のお店が出来るぐらい🔧🔨⚒🛠⛏工具の山💧

電気大工道具セットまで出て来た。

母「ドライバーだけでも何十本有るのよ?!全部捨てるからね」


大輝「待って、待って💦💦」


工具を集めたくなる気持ちってわかるんだよな。

親父と良く一緒にホームセンター行くと、工具の売り場でずっと見てた。

その度に買うから、工具の山になるんだけど、捨てるのは寂しいよね😿

それで、比較的綺麗そうなので、小さくて可愛いのを何本か取っておいたんだ。

その頃は、僕はまだ💎アクセを作ってなかったんだけど、それが全部アクセを作るのに必要な物だった。

びっくり😱

パーツを汚したり傷つけたりするといけないから、時々手入れしてるんだ😸

他にも色々使う物有るけど、僕は汚いのダメだから汚さない。

僕は不潔強迫と言う病気だから、ちょっと異常なんだけどね。
他に使う道具はこの辺。

殆ど親父の物だけど、使ってなかったから意外と綺麗✌️


天空路遊の天然石ショップLapis お節介ヒーラー☆Daiki☆'s Ownd

ノンビリ〜 急ぐのは無理(^_^;)

0コメント

  • 1000 / 1000